共同管理者とはどういう機能ですか? Shadow Desktop Manager, Shadow Desktop Manager(SDM), 共同管理者, 共通管理者, 管理者, 管理者アカウント, 管理者追加, 複数管理者 共同管理者とは、Shadow Desktopの管理画面である Shadow Desktop Manager を複数人で管理するために使用する機能です。 共同管理者はShadow Desktop Manager のシステム…[続きを読む]
エラー発生時のサポートデータ送信方法 エラー, サポートデータ Shadow Desktopに関するエラーが発生した場合、以下の手順でサポートデータをお送りください。 Windowsスタートメニューからサポートデータを送信する方法 1.Windowsスタートメニューを起動します。 2…[続きを読む]
My Locationの起動方法について My Locationオプション My Locationを有効にした状態でPCにShadow Desktopをインストールした場合、以下のダイアログが表示されます。 仮想デスクトップPC Shadow Desktop の標準的な起動方法です。 利用者は …[続きを読む]
「Lhaplus」を使用して圧縮ファイルを解凍しようとすると「ファイルまたはディレクトリが見つかりません。」というエラーが出ます。どうしたら良いでしょうか。 Lahplus, zip, 動作制限, 圧縮ファイル 「Lhaplus」を使用して圧縮ファイルを解凍する際に、Shadow Desktopの書き込めない領域に一時ファイルを作成するためエラーメッセージが表示されます。 Windows標準の解凍機能等、他のアプリケーションで圧…[続きを読む]
アンチウイルスソフトのフルスキャン時にアップロードしたデータが大量にダウンロードされます。防ぐ方法はありますか? アンチウイルス, アンチウィルスソフト アンチウイルスソフト側の除外設定で以下のパスを設定してください。 C:\Users{ユーザ名}\Desktop C:\Users{ユーザ名}\Documents C:\Users{ユーザ名}\Downloads C:\U…[続きを読む]
バージョン履歴の容量もストレージ使用量に含まれますか? バージョン履歴 はい。バージョン履歴を有効にしている場合、ストレージ使用量にバージョン履歴の使用サイズが含まれています。 同様に、Backupオプションでバックアップされた世代データもストレージ使用量に含まれます。
「BitLocker」を使用しているがShadow Desktopをインストールはできますか? インストール はい、できます。動作について問題は報告されておりませんが、事前に無料トライアルを利用して動作検証することを推奨いたします。
製品版のライセンスの有効期限が過ぎたらどうなりますか? ライセンス 当社よりライセンスを停止させていただき、その際は Shadow Desktop が起動できなくなります。早急にお支払いのお手続きをお願いします。
1人の利用者が3台の PC で Shadow Desktop を利用する場合、3ライセンス必要ですか? My Locationオプション, ライセンス My Location オプションを利用すれば1ライセンスで3台の利用が可能です。
自宅ノート PC などから会社の PC に接続できますか? My Locationオプション, 複数PC できません。Shadow Desktop は、リモートデスクトップのように会社の PC を遠隔操作するものではありません。
データ格納先として現在 AWS S3 を使ってますが、途中から Microsoft Azure などへ変更は可能ですか? クラウドストレージ, 仕様 いいえ。利用開始後のストレージ変更はできません。ただし利用ユーザーがいない場合は弊社側で変更させて頂くことは可能ですので、サポートデスクまでお問い合わせください。
PC が壊れました。Shadow Desktop で利用していたデータを新しい PC で利用するにはどうしたら良いですか? 移行 新しい PC に Shadow Desktop をインストールし、初回起動時に壊れた PC で使っていた Shadow Desktop アカウントでアクティベーションしてください。ファイルの復元作業などは不要です。
オフラインで起動したのに仮想化している筈のファイルが開けます。どうしてですか? オフライン 次のいずれかが考えられます。 (1) インストール直後ですべてのファイルのアップロードが完了していない (2) 前回終了時にアップロードが完了してないファイル (3) Shadow Desktop Manager でキャ…[続きを読む]
PC に保存された Shadow Desktop のキャッシュはいつ削除されますか? キャッシュ 初期設定では PC をシャットダウン時に削除します。 但し、PC 上で更新したファイルがクラウドへアップロードされていない場合、更新したファイルのキャッシュは残ったままとなります。
大きいファイルを開くのに時間がかかりませんか? ダウンロード Shadow Desktop が起動してからまだ一度も開いたことのないファイルはダウンロードに時間がかかることがあります。ただし、Shadow Desktop Manager でキャッシュを残す設定や、残しておく上限サイ…[続きを読む]
アンインストール時にパスワードを聞かれましたがわかりません。どうしたらいいですか? アンインストール ご利用者様の場合、Shadow Desktop Manager へ接続できる管理者へ問合せて下さい。 管理者様の場合、Shadow Desktop Maneger へ接続して [マイページ] > [ダウンロード] ページ…[続きを読む]
Active Directory でユーザーを削除しました。Shadow Desktop Manager のユーザーは連携して削除されますか? Active Directory, SDM API, ユーザ削除 いいえ、自動的には削除されません。個別に Shadow Desktop Manager で削除するか、または API 連携で削除していただきますようお願い致します。
Active Directory でユーザーを追加しました。Shadow Desktop のユーザーは連携して追加されますか? Active Directory いいえ、Active Directory にユーザーを追加しただけでは Shadow Desktop にユーザーは追加されません。追加したユーザーが、Shadow Desktop をインストールした PC でアクティベー…[続きを読む]
オフラインのときに作成したファイルがあります。シャットダウンするとこのファイルは失われますか? オフライン いいえ。クラウドにアップロードされていないファイルは削除されません。 ただし、Shadow Desktop Manager にて削除するように設定することも可能です。
何もしてないのにデスクトップのファイルがダウンロードされます。どうしてですか? ダウンロード Windows(エクスプローラー)はデスクトップ上のファイルの内容を参照するために、自動的にダウンロードされることがあります。また、それ以外のアプリケーションでも同様の現象が発生することがあります。例) ウィルス対策ソフ…[続きを読む]
Shadow Desktop をアンインストールするときに復元するかどうかのダイアログが表示されません。どうしてですか? アンインストール 以下のいずれかが考えられます。 (1) My Location オプションが付与されかつ常時起動でない (2) Shadow Desktop Manager で利用停止になっている (3) .msi インストーラーでイン…[続きを読む]
Shadow Desktop Manager でコンピューターの利用停止をしましたが、クラウドのデータは削除されますか? クラウドストレージ, 利用停止, 盗難・紛失 いいえ、削除されずに残ってます。 この為、紛失や盗難で利用停止後でも、新しい PC で Shadow Desktop を利用開始することで、今までのファイルをそのまま使用することができます。
Shadow Desktop をインストールした直後に PC をシャットダウンしても大丈夫ですか? アップロード 初期設定では、アップロードが完了してないファイルは削除しません。 ただし、Shadow Desktop Manager にて削除するように設定することも可能です。
紛失・盗難した PC のデータを削除する方法はありますか? Wipeオプション, オフライン, 盗難・紛失 2つの方法がございます。 ① ファイルを単純に削除 Shadow Desktop Manager [セキュリティ] -> [オフライン状態で利用可能な時間を制限する]を有効にして[オフライン継続利用期間]を過ぎるとPC上…[続きを読む]
ランサムウェアやマルウェアなどにより、Shadow Desktopで保護しているファイルを破壊されますか? アンチウィルスソフト, ウィルス対策ソフト はい、破壊される可能性があります。 ただし、Shadow Desktop ではクラウド上にファイルを保存しているので、PC 上のファイルを破壊されても復元が可能です。
仮想化されているファイルはアンチウィルスソフトで検出することは可能ですか? アンチウィルスソフト, ウィルス対策ソフト はい、問題なく検出できます。ただしフルスキャンの場合、ファイルの内容にアクセスするためファイルのダウンロードが発生します。外出先などでフルスキャンが実行されると大量のファイルのダウンロードが発生する必要があるため、仮想ド…[続きを読む]
Microsoft Outlook の.pst ファイルは仮想化されますか? Outlook いいえ、仮想化されません。 ファイルサイズが大きいため、バックアップオプションをご利用の際にはスケジュールによるクラウドバックアップは可能です。
Cドライブ直下のフォルダにファイルを書き込むアプリを使ってます。Write Control オプションは使えますか? Write Controlオプション はい、ご利用可能です。ただし、Shadow Desktop Manager で除外指定する必要があります。
デスクトップとノート PC の両方で、同じ Shadow Desktop アカウントで使うことはできますか? My Locationオプション, 複数PC はい、できます。ただし My Location オプションが必要です。
外出先で回線が切れ圏外になってしまいましたが、ファイルの編集・保存はできますか? オフライン はい、圏外などインターネットへの接続がきれたオフラインの状態でもファイルの編集、保存はできます。オフラインで変更したファイルはオンラインになった時に自動的にクラウドにアップロードされます。
Shadow Desktop Manager で設定を変更したのにクライアントに反映されません。どうしてですか? Shadow Desktop Manager(SDM), オフライン Shadow Desktop Manager で設定を変更した場合、クライアントがオンライン状態でWindows へサインインしたときに反映されます。 オフライン状態で Windows にサインインしても反映されませんの…[続きを読む]
クラウドにアップロードできていないファイルがあるかどうかはどこで見れますか? アップロード タスクトレイの Shadow Desktop アイコンが青いときはアップロードされていないファイルがあります。またはタスクトレイアイコンを右クリックして「アップロードモニタを表示」を選択することでアップロードされていない…[続きを読む]
Shadow Desktop の My Location オプションを利用しています。ごみ箱に入れたファイルは別の PC に切り替えても使えますか? ごみ箱 いいえ。ごみ箱内のファイルは引継ぎされません。 ごみ箱に入れたファイルは、そのコンピューターでのみ使えます。
Write Control オプションを有効にしてもウィルス対策ソフトのパターンファイルのダウンロードはできますか? Write Controlオプション, ウィルス対策ソフト はい、できます。Write Control は Windows にサインインしているユーザーが起動したアプリケーションが行いファイル操作を制御します。よって、バックグラウンドで動作するアプリケーションなどは影響を受けませ…[続きを読む]
クラウドストレージからデータを直接ダウンロードしたいのですが、どうしたらいいですか? クラウドストレージ, ダウンロード クラウドストレージのデータを利用できるのは Shadow Desktop クライアントのみとなっており、直接ユーザーがアクセスすることはできません。
My Location オプションを利用していますが、自動起動をやめて手動起動に変更はできますか? My Locationオプション インストール後に変更することはできません。再インストールしてください。
会社の PC は Active Directory で管理していますが、Active Directory で管理していない、自宅の PC などで Shadow Desktop を利用する事は可能でしょうか? Active Directory, My Locationオプション はい、使えます。ただし、My Location オプションが必要となります。
Shadow Desktop の設定はユーザー毎だけでなくグループ単位で設定は可能ですか? Shadow Desktop Manager(SDM) はい、できます。画面上部の「グループ設定の適用」で「適用しない」を選択することでユーザー個別設定が可能になります。
My Location オプションをオフにしたら、起動時にログインダイアログが表示されました。どうしてですか? My Locationオプション, 複数PC My Location オプションがない場合、アクティベーション可能な PC はユーザあたり1台のみとなり、複数の PC を利用されている場合は都度認証が必要となります。
Shadow Desktop Manager のシステム設定でバージョン履歴を有効にすると何世代バックアップできますか? Backupオプション, バージョン履歴 標準では1世代です。Backup オプションを利用すれば最大99世代までバックアップが可能です。
ファイルアップロードはいつ実行されますか? アップロード オンラインの状態であれば更新後すぐにアップロードされます。オフラインの場合はオンラインになるまで待機し、オンラインになったタイミングでアップロードされます。ただし、Shadow Desktop Manager で設定した…[続きを読む]
Active Directory (AD)を採用していないのですが、今後 AD の採用予定があり、途中から AD を利用した認証方式に変更できますか? Active Directory いいえ。認証方式を途中から変更することはできません。
無料トライアルを使ってますが、そのまま製品版に移行できますか? 無料トライアル, 移行, 製品版 はい、可能です。無料トライアルから製品版へ移行する場合、その旨を販売店へご連絡ください。 尚、無料トライアルから製品版へ移行する際にご利用ストレージ、認証方式を変更することはできません。
ファイルはアップロードされているようですが、Shadow Desktop Manager のログに表示されません。どうしてですか? アップロード Shadow Desktop Manager のログに反映されるまで最大20分かかります。
Shadow Desktop Manager でオプションのオン・オフを一人づつ設定するのが大変ですがいい方法はないですか? Shadow Desktop Manager(SDM), オプション設定 Shadow Desktop Manager の [ユーザー管理] > [オプション] 画面にて、ユーザー一覧形式でオプションのオン・オフを一括設定できます。
Shadow Desktop クライアントのアップデートはどうすればいいですか? アップデート グループ管理のアップデート制御で変更することが出来ます。自動アップデートもしくは手動アップデートの設定が行えます。
会社全体で使用するクラウドストレージの上限を設定できますか? Shadow Desktop Manager(SDM), クラウドストレージ, 容量 はい、設定可能です。Shadow Desktop Manager の [システム設定] > [容量制限] で設定をお願いします。
各ユーザーのクラウドストレージ使用データ量を調べられますか? クラウドストレージ, 使用量, 容量 はい、可能です。Shadow Desktop Manager の [ユーザー管理] > [一覧] の[使用サイズ]に表示されています。また CSV ファイルへの出力も可能です。
Active Directory でユーザーのグループ異動がありました。Shadow Desktop Manager のグループに反映されますか? Active Directory はい。 Shadow Desktop 起動時に異動先グループが存在しなければ新規に作成され、そのユーザーのグループも Shadow Desktop Manager に連携して異動されます。
オプションをユーザーに付与しましたが、設定を反映させるには再インストールすればいいですか? Shadow Desktop Manager(SDM), オプション設定 いいえ、不要です。 オプションだけでなく Shadow Desktop Manager でできる様々な設定情報は Shadow Desktop 起動時に反映されます。
アップロード先を OneDrive や Box などにできますか? OneDrive Boxはご利用頂けません。 OneDriveはご利用可能です。 ※初期設定時、ストレージ保存先に「Microsoft 365」をご選択して頂く必要がございます。
Windows OS の複数の異なるバージョンを保有しているが、Shadow Desktop は利用できますか? My Locationオプション, 複数PC はい、OS が異なっていてもご利用可能です。ただし、アプリケーションのバージョンや仕様の違いにより動作上の問題が発生する可能性はありますので、注意が必要です。
My Location オプションで2台の PC を使ってます。PC A にインストールされたアプリケーションをPC Bでも利用できますか? My Locationオプション, 複数PC いいえ、できません。それぞれの PC にアプリケーションをインストールする必要があります。
バックアップされた過去の世代データはどうやって削除したらいいですか? Shadow Desktop Manager(SDM), バージョン履歴 タスクトレイ> Shadow Desktop から開くバージョン管理アプリから個別に削除することもできます。
Shadow Desktop がインストールされ利用されていた PC を、他の利用者が引き継ぐ場合、Shadow Desktop はアンインストールする必要がありますか? My Locationオプション Shadow Desktop はアンインストールしてください。
1人の利用者が複数の PC で Shadow Desktop を起動した場合、どうなりますか? 複数PC 後から起動した Shadow Desktop が優先され、先に起動していた Shadow Desktop は終了します。
管理権限のない利用者に代わり管理者が Shadow Desktop をアンインストールする場合、利用者のデータはどうすれば良いですか? アンインストール, 復元 管理者が Shadow Desktop をアンインストールする前に、利用者がクラウドから PC へデータをダウンロードして下さい。手順は以下にしるします。Shadow Desktop Manager で 事前にアンインス…[続きを読む]
Active Directory で Shadow Desktop を自動インストールできますか? Active Directory, インストール はい、可能です。Shadow Desktop Manager でAD自動配布用の .msi 形式のインストーラーをご利用ください。
C ドライブ直下などのフォルダなどにファイルは保存できてしまいますか? Write Controlオプション はい、保存出来ます。ただし、Write Control オプションで制御することは可能です。
アンインストール時にファイルの復元を忘れました。どうしたらいいですか? アンインストール このあとすぐに Shadow Desktop を再インストールする場合は復元は不要です。Shadow Desktop の利用をやめる場合は、再インストール後さらに再度アンインストールする時に復元してください。
特に設定はしていないのに大きいサイズのファイルもアップロードされるのはどうしてですか? アップロード 以下のいずれかが考えられます。 (1) Shadow Desktop Manager の自動アップロード設定で指定されたネットワーク、または SSID に接続している (2) デスクトップ PC を使用しておりShado…[続きを読む]
サイズの大きいファイルを読み込むのに時間がかかりますか? キャッシュ, ダウンロード, 仕様 はい。ただしShadow Desktop Manager の仮想化設定で指定サイズ以上のファイルのキャッシュを残す事ができますので、最初だけキャッシングのためにダウンロードで時間がかかる可能性はありますが、それ以降はキャ…[続きを読む]
Shadow Desktop がインストールされた PC を紛失しました。データ流出を防ぎたいのですが、どうすればいいですか? 利用停止, 盗難・紛失 コンピューターの利用停止が必要です。Shadow Desktop Manager > [ユーザー管理] > [一覧] から対象ユーザーを選択し、[利用コンピューター] タブから対象 PC の「利用停止する」ボタンをクリッ…[続きを読む]
Shadow Desktop Manager にて、ユーザ個別のオプションの設定がグレーアウトして変更できませんが、どうしたらいいですか? Shadow Desktop Manager(SDM) グループ設定が「適用する」になっているので「適用しない」に変更してください。
無料トライアル期限を過ぎてもアンインストールできますか? Shadow Desktop Manager(SDM), アンインストール はい。アンインストールできますが、期限をすぎると Shadow Desktop Manager にログインできませんので、アンインストールパスワードはあらかじめ控えておいてください。 アンインストールパスワードは、Sha…[続きを読む]
ファイルの更新や作成しても、アップロードモニターに表示されない事がありますか? アップロード アップロードモニターは一定間隔で最新の状態に再表示していますが、この間にアップロードが完了すると表示されないことがあります。
マイロケーション用インストーラーとは何ですか? Active Directory, My Locationオプション, インストール Shadow Desktop が自動起動しないインストーラーです。 My Location オプションを利用して、Active Directory に参加していない自宅の PC の Shadow Desktop を利用す…[続きを読む]
Shadow Desktop が動作する Windows OS を教えて下さい。 動作要件 当サイトの動作要件ページをご覧ください。 https://www.shadowdesktop.jp/support/function.html
バージョン履歴について教えて下さい。 バージョン履歴 ファイル更新前や削除前のファイルをバックアップする機能です。例えば、ファイルを 9:00 に作成後、10:00に更新した場合、バージョン履歴には9:00のファイルが残ります。また、このファイルを削除した場合、バージョン履…[続きを読む]
PC 交換(破損)時の手順を教えて下さい。 (1) 旧 PC でファイルをすべてアップロード済みにします。 タスクトレイの Shadow Desktop アイコンを左クリックし、「すべてのファイルがアップロード済みです。」と表示されていることを確認してください。 …[続きを読む]
Write Control を有効化しましたが、どのファイルのアクセスが拒否されたか確認する方法はありますか? Write Controlオプション 以下のコマンドを実行することで拒否したログを抽出できます。 findstr /R /C:”Deny[ ,]” %LocalAppData%\RI\ShadowDesktop\log\*SWC*.log > %userpr…[続きを読む]
ウィルス対策ソフトにブロックされました。どのファイルをホワイトリストへ登録すれば良いですか? ウィルス対策ソフト 以下の2つのディレクトリを除外することをおすすめします。 ・%ProgramData%\RI ・%LocalAppData%\RI\ShadowDesktop
サポートされていないファイル形式はありますか? 動作要件 はい。次の拡張子のファイルは正しく動作しません。 iso, vhd, vhdx いずれのファイルも通常はダブルクリックするとドライブとしてマウントされますが、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ダウンロード配下にこれら…[続きを読む]
Google というフォルダが勝手に作成されてしまいます。 「Adobe Reader」と「Google 日本語入力」を併用している PC で、PDF ファイルを開く場合に発生します。Adobe Reader または Google 日本語入力を使用しなければ発生しません。 以下、…[続きを読む]
仮想化されたデータをごみ箱に入れても仮想化されたままですか? ごみ箱, 仕様, 仮想化 はい、仮想化されたままです。ごみ箱から取り出す、空にするなど通常のファイルと全く同じ様に操作できます。ただし、バージョン履歴には残りません。また、PC 移行時に移行されません。
アンインストールするとクラウドのデータは削除されてますか? アンインストール, クラウドストレージ 削除されません。 これにより、再度アクティベーションした時に、このデータをそのまま引き継ぐことができます。