よくある質問

質問一覧

[Active Directory 連携時]Active Directory 上のユーザーを削除した場合の動作
Shadow Desktop Manager側のユーザーは自動削除されません。
キャッシュが削除されるタイミング
初期設定では、PCのシャットダウン時にクラウドにアップロードが完了しているファイルのキャッシュが削除されます。
PCの故障・入れ替え時のデータ移行方法
同じShadow Desktopアカウントで利用開始(アクティベーション)するだけでデータを引継くことができます。
データ格納先ストレージの変更
利用開始後のデータ格納先ストレージの設定変更はできません。
「OneDrive」の併用
併用した場合も通常通りご利用いただける想定ですが、事前に無料トライアルにて動作確認することを推奨いたします。
アップロード時のファイルの圧縮
アップロードの際は圧縮効果の低いもの(元々サイズが小さいなど)を除き、すべてのファイルが圧縮されます。
PC上にキャッシュされているデータの安全性について
PC上にキャッシュしたデータはWindowsの暗号化機能で暗号化されています。
ファイルサーバー内のデータ
ファイルサーバー内のデータは仮想化の対象となりません。
[Active Directory 連携時]Shadow Desktop Managerのユーザー作成方法
Active Directory(AD) に参加したPCで Shadow Desktop をアクティベーションした時に、 AD のユーザー情...
リムーバブルディスクと外付けストレージの見分け方を教えてください
Shadow Desktop Manager の Write Control オプションの設定項目 「取外し可能なメディアへの書き込み」 に...
共同管理者とはどういう機能ですか?
My Locationの起動方法について
My Location オプションを利用していますが、自動起動をやめて手動起動に変更はできますか?
4 / 41234
これからの 多様な働き方へのデータセキュリティと ユーザビリティの両立を実現します。

セキュリティとユーザビリティを両立し、
働く人すべてに寄り添ったPC運用を
ご提案します。

セキュリティを高めるなら、利便性は我慢するものと考えていませんか?
シンクライアント同等のセキュリティを、低コストで簡単に実現できる方法があります。持ち出しPCのセキュリティを見直すなら、データレスクライアント「Shadow Desktop」にお任せください。